夏休み・春休み中の子ども達の居場所づくりボランティア団体代表、と、議員の仕事 2024年11月29日 教育・子ども・子育て / ボランティア さすがに11月終盤になると、寒くなってきましたね。もう12月議会が目前ですが、コロナから平常になったと思ったら暑い夏から秋へと移行された行事しわ寄せが顕著だったため、しばらく落ち着かない日々でした。(もう自治会クリスマス […]
教育改革が伝播する予感。成果が見えるのは20年も後なのか 2024年8月23日 研修・視察 / 教育・子ども・子育て 今年も自治会のラジオ体操、7年目! 子供たちの新学期前日まで10日間ほど行います。大人も自由参加で、5名ほど。 子ども達はカードを首に下げて参加しスタンプをもらいます。ただの早起きではなく体が伸びて良いですよ。 昨日は開 […]
酷暑の昼間にランドセルを背負って帰宅する子供たちについて集まったご意見 2024年8月6日 日々の出来事 / 教育・子ども・子育て 海にプールに…議員の委員会や勉強会はありますが、子供たちは夏休み真っただ中! 写真は先日巡っていた自治会主催の祭りの一コマです。地区それぞれに良い雰囲気があり楽しかったです。 以下、夏休み前にfacebookで書いた表題 […]
一般質問#7④賛否が分かれる教育問題に向けた、開成町のこれからに期待 2024年7月19日 一般質問 / 教育・子ども・子育て 今日は小中学校の修了式で明日から夏休み! 今日も暑くて、最も高温となる真昼間に子ども達はランドセルを背負って下校するので、様子を見に行きました。学校横には、暑さを心配をしたらしい親御さんのお迎えの車が連なっていました。 […]
一般質問#7③国の方針に起因する問題とインクルーシブ教育とフルインクルーシブ教育、大阪の例 2024年7月11日 一般質問 / 教育・子ども・子育て 一般質問の話題を②まで書いてメールやメッセージ等の反響があったので、今日は続きではなく余談です。どうも有り難うございました。 ところで「特別支援学校」と「特別支援学級」は違います。今回は後者の話(小中学校の中に設けられて […]
一般質問#7②特別支援学級とインクルーシブ教育、ドイツの例は。 2024年7月4日 一般質問 / 教育・子ども・子育て / 海外生活 暑い日々ですね!!暑すぎて最近は「畑で東南アジアの野菜や果物を育てている…」という話を耳にするようになってきました。 子ども達の夏休みはどういう生活になるんだろうと思いやられます。 前回の続きです。一般質問では「教育基盤 […]
一般質問#7①見えない特性を持つ児童の増加。地域の人にも知って欲しい。 2024年6月25日 一般質問 / 教育・子ども・子育て ※後述・編集し直しています 年に一度の日曜議会(一般質問)が終わりました。自席が真横の傍聴席に近すぎてまじまじ見れないのですが、満席に近かったようです。どうも有り難うございました。↑6月議会はこんなに綺麗に町の花アジサイ […]
GWは足柄地域や近場の公園で森林浴、今日からBuckle down. 2024年5月7日 教育・子ども・子育て / 子ども・子育て / 観光・観光事業 今日は集中するには良い天気(濃霧・雨)です。以下はGW中の子どもの日にfacebookで書いていた内容です。快晴のGWは、新緑の中に出かけました。足柄地域で、たくさん自然のなかで遊べるところがありますけど、もっと各所に行 […]
子どもの卒業式は、子育ての一区切りと感じる。 2024年3月21日 教育・子ども・子育て / 子ども・子育て / 家族 今日は子ども(3人のうち1人)の小学校卒業式でした。 式典では、入場から始まり返事や歌など、みんな堂々としていて感動しました。 まだ中高と続いていくのだけど、卒業式というのは一つの区切りを感じます。6年間もよく頑張ったね […]
政治に「中立」が「タブー」になっていた教育現場と子ども達の意識の変化を目論む 2024年2月10日 一般質問 / 教育・子ども・子育て (今日のブログはfacebook投稿内容に書き加えたものです) 写真は初めて一般質問した令和5年6月議会の写真です。「私が議員として初めて議場で行う一般質問」を意識して内容にはこだわり、新人議員の視点と子ども(子どもの関 […]