コンテンツへスキップ

清水ゆき・開成町議会議員🍀

R5年より神奈川県開成町の議員です。 それ以前の2年間は自治会長の視点から綴っていました。 日々のことはX(旧ツイッター)で書いています。

開成町議会議員に当選しました。 誠に有難うございました!!!

  • 2023年4月24日
  • 町議員に挑戦中

昨日23日(日)は、立候補した開成町議会議員選挙の投開票日でした。 1105名もの方々が「清水ゆき」と書いてくださいました。 心より感謝申し上げます。 ありがとうございます ↑神奈川新聞。 この後、6時半過ぎから8時まで […]

⑦投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →残り6日 →残り5日 →残り4日 →残り3日  →残り2日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *Tomorrow is the […]

⑥投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →残り6日 →残り5日 →残り4日 →残り3日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *2Days to the Election* […]

⑤投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →残り6日 →残り5日 →残り4日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *3Days to Election* Visitors […]

④投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →残り6日 →残り5日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *4Days to Election*dropped off a ca […]

③投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →残り6日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *5Days to Election*【投票日まで残り5日ー告示日について】 今日 […]

②投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→ ①残り7日 →開成町議会議員選挙公報の画像 *6Days to Election* My supporter members includ […]

①投票日4/23までの7日間選挙活動★連続投稿中

  • 2023年4月22日
  • 町議員に挑戦中

(4/22前日、投票日前の7日間でSNSに書いていた内容を一部変更して更新中)→開成町議会議員選挙公報の画像  *7Days to Election* The campaign is bit tiring for the […]

今日は告示日!選挙活動で1番忙しい日かも?

  • 2023年4月18日
  • 町議員に挑戦中

選挙まで残り5日になりました。(facebookなどでは10日前から毎日更新しています) 告示日の始まりは受付から。 クジ引きでなんと1番 受付順番のほか、ポスターを貼る場所、選挙公報の場所も1番。(写真ご参照、すごい張 […]

挨拶スタイル。マスク着用がベター?というときは透明マスクで顔を見せる

  • 2023年4月14日
  • 町議員に挑戦中

*選挙まで残り9日* (→町議を目指すことにした経緯) 朝は黄色いベストで登校指導!今年も続けていきます。 子ども達に、マスクをしてない人に見慣れてもらおうと思って外しています。 花粉症がひどくなってしまった  大人の、 […]

投稿のページ送り

ページ番号1 … ページ番号11 ページ番号12 ページ番号13 … ページ番号23

-about

清水ゆき

✉ メッセージ:yukishimizu06@gmail.com

ほぼ毎日更新:旧ツイッターをクリック➡ 清水ゆき 開成町議会議員(@yarmouthboat)さん / X

↑「清水ゆき 開成町」で検索しても3日分ほど出てくるそうです。

神奈川県開成町にて、R5年4月の統一地方選で町議員に初当選★ 在住歴4国、1都3州3県、11市町目の開成町に住んで、町史初の女性自治会長(令和3,4年度)でした。日頃は子育て、子ども子育て支援活動などしています。ブログ更新は1週間に1度程度が目標です。旧ツイッターでは日々の出来事を書いています。

Copyright © 2021 Apr.~, Yuki Shimizu. All Right Reserved. 記事の無断転載は禁止します。ぜひご連絡ください。

-blog category

  • 町議員 (107)
    • 座談会 (5)
    • 報告会 (4)
    • 活動報告書 (New!) (4)
    • 町議員に挑戦中 (12)
    • 一般質問 (33)
    • 研修・視察 (14)
    • 日々の出来事 (41)
    • 議会・会議・委員会 (13)
  • まちづくり (29)
  • 教育・子ども・子育て (52)
  • 防災・消防団 (9)
  • 福祉 (17)
  • 環境・美化 (12)
  • 女性参画 (4)
  • 観光・観光事業 (21)
  • 自治会長 (41)
    • なぜ私が自治会長になったのか (2)
    • 取り組み・新たな取り組み (16)
    • 考え(自治会について) (6)
    • 現役社員は自治会長になれるのか (1)
    • 自治会長会議 (10)
    • 会員との関わり (3)
    • 広報・掲示・回覧板 (3)
  • 自分のこと (34)
    • ボランティア (9)
    • 海外生活 (4)
    • 子ども・子育て (7)
    • 掲載 (2)
    • 仕事 (3)
    • 家族 (5)
    • その他 (6)
  • 自治会 (6)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 戦後の象徴、夜間中学校が急増中① 外国人と不登校経験者のための公共サービス
  • さわやかな秋の一日、親子稲刈り体験と農業
  • 一般質問#13「歴史や文化の価値を高め、継承されるまちづくりを」町は今のところ消極的。
  • 戦後80年、開成町の記念イベントと、祖父のこと
  • 盛夏の候、日本の伝統文化のなかで思う。吉田神社と子ども神輿

アーカイブ

Neumorphicテーマ : Powered by WordPress