この写真を撮った7月の第三回目の会議のときも、今日のような蒸し暑さを感じる青空でした。
今後も自治会長会議について書くにあたり、ブログ開始が5月と、会議初回(4月)について抜けていたので触れておこうと思います。 内容と、驚き、3回を経験して振り返る感想とともに。
会場は、全国初ゼロエネルギー庁舎として2020年5月に利用が開始された開成町の新庁舎、その3階の、普段は一般開放されていない綺麗な会議室でした。 (初回が特別なのかと思いや、その後も同じ場所です)
入る直前には立派なカメラで写真を撮られ、時間が迫っていたので戸惑う間もなく引きずられるように会議室に案内されました。
一歩踏み入れると町長さん以下の「長」が付く職員さん達、各自治会長さん達がズラリと口の字に座るフォーマルな場で、とても驚きました。
(ロの字の、出入口に近い一辺に町長・副町長・(内容により教育委員長)・(内容により各課長や部長)の4名、あとの三辺に14人の自治会長達(うち一辺、町長たちに向かい合うように自治会長側の会長、副会長)
自治会長さんて、いつもジャージか適当な格好でご近所を歩いているフレンドリーなオジちゃんのイメージですが、イメージと程遠い無言でネクタイ・スーツのおじさま達が並ぶ中、慌てて席に着きました。
町長さんが 「清水さん、久し振り!」とにこやかに声をかけてくれて、副町長さんもマスクしていても分かるニコニコ笑顔を向けてくださいました。^^
私だけスーツではなかったので、後から他の自治会長さんに注意されるかしら・・・こんな私が自治会長で、住民の皆さん本当にごめんなさい・・・とヒヤヒヤしていましたが、そんなことは無かったです。
自治会長紹介のあとは、町幹部職員紹介がめくるめく続いた。
最初は、町長さんのご挨拶で始まりました。
▼コロナワクチン接種 ▼中学校改装工事 ▼学童保育拡充 ▼町民サポートセンター今年中に工事完了・オープン ▼駅前通り線周辺土地区画整理事業を今年度からスタート
要約すると、現在の開成町はこれらを重視して取り組んでいくとのことです。(4月の話)
町長さん挨拶、自治会長の簡単な自己紹介の後は、「町幹部職員の紹介」として次々と入れ替わり立ち代わり各課の役員さんが登場して、自己紹介・業務紹介をされました。
こんなに大勢の幹部の方々が順番通りに待機して、登場して、恭しくご挨拶されて・・・ととても恐縮に思いました。 町の中で、自治会長は地区代表としてそれなりの立場としてみなされているのだと理解しました。
そして規約確認と、自治会長が兼任する役員決めと続きました。
会長・副会長は二期目の会長さんの中から事前に決定している様子でした。 (昨年度がコロナでほとんどの自治会業務が無かったため、任期2年を終えても二期目を引き受けた会長さんが多かったようです)
そして会長・副会長が兼任する委員(民生委員推薦会委員や、足柄上地区防犯協会連合会役員などなど多数!)も自動的に決定。 その他となる以下の委員
・開成町生活支援サービス推進会議委員 ・開成町あじさいまつり実行委員会委員 ・開成町都市計画審議会委員 ・開成町青少年問題協議会委員 ・社会福祉協議会役員
の5名を、残り約10名の自治会長から選ぶことになりました。 サクサクと立候補で決まるものもあれば、そうではないものもありました。
私は誰も手を上げないので「開成町青少年問題協議会委員」にしました。 一見とても平和な開成町にある青少年問題とは? 幼子と思春期の子を持つ親として、気になる分野ではあります。
年間を通じて、町の取組や予定について確認。情報量は膨大ながら身近な事象ばかり
その後、町長・幹部の方々との時間は終わり、自治会担当の企画政策課の職員さん達との会議に移りました。
自治会長=町の連絡協議委員としての基本的な仕事、町の空き家状況とその対策、社協や子育て健康課による赤十字関連の話、自治会における防火管理者とその講習について、登校指導予定、自治会加入率と加入案内、場所を変えてスクリーンを前にハザードマップ・・・
と膨大な業務説明と情報提供が続きました。
しかし「現役社員は自治会長になれるのか」 で書きましたが、どれも実体験済みか、問題意識を少なからず抱いたことのある項目ばかりの会長さん達なので、要所要所で質問や意見を交えながら、きちんと共有しながら進めたと思います。 私は、部長と副会長とを直近3年で務めていたおかげで、なんとかついていってた・・・という感じ。
合間のご意見には、他の地区の問題や取組みには参考になること・開成町を知ることが多く含まれており新鮮でした。
そして会議時間3時間半が経ち、そろそろ私は視線が手元の資料ではなく、自治会長さん各々のネクタイに移っていました。 ピンク色のネクタイの会長さん、似合っていました👍。 今、ノートを見返すと 「〇〇会長、釣り歴50年 最近は海釣り。千葉の木更津がよい」 などと書いています。
経験豊富な会長さんたちのお人柄もまた、学ぶことが多いです。
確かにとても面倒な「嫌われ職」の会長職ですが、2年間は前向きに頑張ろう・ガンバレそうだと楽しみになった自治会長会議でした。