当選証書授与を選挙活動仲間達にご報告…と、当面の課題。駅前事務所はカフェに戻りました。

昨日24日(月)←投開票日翌日、開成町役場にて当選証書の授与式がありました。 皆さま、改めて有難うございました。 

今回の結果を受けて、感想や激励の言葉がたくさん届いています。

「清水さんが立候補したから、初めて子供と選挙の話をしたり、投票所に行ったりしました」

などなど、子どもぐるみで関心が広がれば良いと思っていたので良かったです(➡子ども達を前に演説した告示日)

立派な証書を受け取り、指示通りに幾つかのポーズで写真を撮られました。今後、議会議員のネットページ等で使われるそうです。

 自治会長のときから、公的な集まりには紫陽花のピアスを身に着けてたので、今後もそうします。 開成町の作家さんhimachima  メンバーのもの🥰

神奈川新聞には新人がトップ当選ということで、写真付きで掲載されました。新人への期待票があるので、気を引き締めていかないと。

 各地で売り切れている新聞をゲットした選挙活動仲間がいたので何人かで受け取りに行き、一部で集合できました✨

 私の選挙活動は、家族といえば主人が仕事の都合で1日だけ運転手担当、実家の両親は裏で主に子供相手や家事を担ってくれていたので、親戚も幼馴染もいない土地だし、 ほぼ全てが私のご近所さんや、これまでの地域活動で親しくなった人でした。 「集まろう」と意識しないと会わない人達だから、終わると急に誰とも会わなくなります。(寂しい!) 

 一部ででも集まれて、みんなで掴んだ証書授与を見せることができてとても嬉しかったです。後から、このときにいなかった数名にも新聞をお渡しできました。 

当面の課題は、どうやってご意見を聴くのか

今日は事務所としてお借りしていた、開成駅前の「喫茶やぐち」 でごく内輪で振り返りと、上記の課題について話しました。

↑今は「清水ゆき」の表示はありません。 事務所だったために、何人か私にお伝えしたいことがあると訪ねてきた方々がいらっしゃったそうです。 町政についてのご意見を届けたい人だったそう。 申し訳なかったです。

そのような人達とお会いしやすいよう、定期的に「くればここにいる」という場を作る必要性を感じました。

自治会のときは、定期的に会議があったのでその場で色々と役員からご意見が届いたり、日ごろからご近所さんにお声かけられるなどで、地域の声を聴く機会に恵まれていました。 しかし議員となると、町全体に渡り自ら声を聴きに行く機会を作らなくてはいけません。 そのような話を、支援の会会長さんと話していました。 

まずは自治会長になったときにそうしたように、改めて地域の普段の様子を見てみようと思います。 選挙カーで初めて通った、風情ある小路がありました。 まずはそんなところから・・・。 ↓ 今日はウォーキング復活して、いつも身近な酒匂川沿い。 2019年の台風による堆積物が未だに果てしないです。 

【清水友紀支援の会 yukishimizu06@gmail.com 、0465-87-5187】